前節

最新

次節

7official

川崎フロンターレは、「Jクラブは、ホームタウンで大きな貢献をしている」4年連続で第1位

託児室

川崎フロンターレ「LINE@アカウント」運用開始

KAWASAKI FRONTALE Facebook 5ヶ国語対応

メルマガ

後援会員限定「Frontale×FMVコラボ企画」

公式Twitter

コーチのお仕事@ココログ 育成・普及編 チーム編

川崎フロンターレ公式オンラインショップ

KAWASAKI FRONTALE OFFICIAL BLOG

対戦内容

  • Jリーグディビジョン 1
  • 2007シーズン
  • 第6節
  • vs.清水エスパルス

ホームゲーム

日時:2007年04月15日(日)15:000キックオフ 会場:等々力陸上競技場

ゲームトップ画像

この試合の開催データ

2007 Jリーグディビジョン 1 第6節 vs.清水エスパルス:開催データ
入場者数 天候 気温 湿度 ピッチ状態 試合時間
21,208人 晴のち曇、中風 19.6℃ 44% 全面良芝、乾燥 90分
コミッショナー 主審 副審 副審 第4の審判員 記録員
松浦 敏夫 前田 拓哉 犬飼 一郎 間島 宗一 唐紙 学志 大高 常勝
過去の対戦成績(J1) 過去の対戦成績(J2) 2007シーズン対戦記録
0勝2分4敗/9得点14失点 対戦無し 第6節(ホーム)/第21節(アウェイ)

ゲーム公式記録

川崎フロンターレ[ホーム] チーム [アウェイ]清水エスパルス
2

0 前半 1
- 後半 -

1
関塚 隆 監督 長谷川 健太
8 > 11 勝点 12 > 12

黒津 勝 61+0分
ジュニーニョ 63+0分

得点
選手/時間

32+0分 岡崎 慎司

選手名
シュート数 ポジ
ション
シュート数
選手名
45909045
川島 永嗣 1000 GK 000 21 西部 洋平
箕輪 義信 5000 DF 10125 市川 大祐
寺田 周平 13000 00024 平岡 康裕
伊藤 宏樹 2000 1014 高木 和道
0002 児玉 新
森 勇介 19000 MF 11010 藤本 淳吾
中村 憲剛 14224 0007 伊藤 輝悦
谷口 博之 29000 00013 兵働 昭弘
村上 和弘 26000 31223 岡崎 慎司
マギヌン 11101
我那覇 和樹 9000 FW 101 17 フェルナンジーニョ
ジュニーニョ 10459 211 18 チョ ジェジン
 
GK/相澤 貴志 21       SUB       1 GK/掛川 誠
DF/佐原 秀樹 3             5 DF/岩下 敬輔
DF/井川 祐輔 4   0 0       3 DF/山西 尊裕
MF/落合 正幸 17       0 0   6 MF/杉山 浩太
MF/河村 崇大 6   0 0       8 MF/平松 康平
FW/鄭 大世 16       0 0   9 FW/矢島 卓郎
FW/黒津 勝 7   1 1 0 0   20 FW/西澤 明訓
経過
得点選手 得点経過 得点選手
経過

中央 7 相手GK カット 右足S

7 黒津 勝 61+0 32+0 岡崎 慎司 23

左 18 相手DF クリア カット ↑ 中央 23 ヘディングS

中央 7 → 14 → 11 → 10 ~ 左足S

10 ジュニーニョ 63+0

[得点経過の記号の意味]〜:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート

OUT IN 交代選手 IN OUT
9 我那覇 和樹 7 黒津 勝 58+0 69+0 20 西澤 明訓 10 藤本 淳吾
29 谷口 博之 6 河村 崇大 58+0 76+0 6 杉山 浩太 24 平岡 康裕
26 村上 和弘 4 井川 祐輔 75+0 89+0 9 矢島 卓郎 23 岡崎 慎司
警告・退場
選手名/理由
C3 5 箕輪 義信 42+0
C2 11 マギヌン 51+0
C1 4 井川 祐輔 82+0
  
  
  
45 90 データ 90 45
7 8 15 シュート 9 3 6
4 2 6 GK 13 7 6
3 2 5 CK 4 1 3
6 5 11 直接FK 12 6 6
1 2 3 間接FK 3 3 0
1 2 3 オフサイド 3 3 0
0 0 0 PK 0 0 0
警告・退場
選手名/理由
80+0 C1 6 杉山 浩太
  
  
  
  
  

注1:オフサイド欄の数値は、間接FK数のうちオフサイドによるものを表している。
注2:*はハーフタイムなどのインターバル中、あるいはPK戦中を意味する。

警告理由
C1 = 反スポーツ的行為 C2 = ラフプレイ C3 = 異議 C4 = 繰り返しの違反 C5 = 遅延行為  C6 = 距離不足
C7 = 無許可入 C8 = 無許可去
退場理由
S1 = 著しく不正なプレイ S2 = 乱暴行為 S3 = つば吐き S4 = 得点機会阻止(手) S5 = 得点機会阻止(他)
S6 = 侮辱 CS = 警告2回

>ページのトップへ

他会場の開催結果

2007 Jリーグディビジョン 1 / 第6節 >利用規約をご確認ください

日 程 対戦 会 場 キックオフ 入場者数 結果
2007年
4月14日(土)
大宮 vs 名古屋 駒場 13:00 6,584人 1 - 0
横浜FC vs 鹿島 日産ス 14:03 19,367人 0 - 1
広島 vs 甲府 広島ビ 14:04 7,181人 2 - 2
新潟 vs G大阪 東北電ス 15:04 32,686人 2 - 1
神戸 vs 千葉 ホムスタ 15:01 10,983人 2 - 1
磐田 vs 横浜FM ヤマハ 16:00 11,864人 1 - 0
2007年
4月15日(日)
柏 vs 浦和 国立 15:05 35,013人 0 - 2
大分 vs F東京 九石ド 16:04 17,431人 0 - 0

ゲームをとことん!

>ページのトップへ

KAWASAKI FRONTALE OFFICIAL SPONSORS 富士通株式会社 日興コーディアル証券株式会社 株式会社富士通マーケティング 株式会社PFU プーマ

ゲームをとことん、モバフロで!

ゲームレポート

リーグ第6節・清水戦。シーズン序盤とはいえども、上位チームに食らいついていくためには勝点を落とすことはできない。クラブ創立以来勝ったことがない強敵だが、このオレンジの壁を乗り越えないことにはタイトル争いには加わることができないはずだ。晴天の等々力陸上競技場には大勢の観客が詰めかけ、ほぼ満席の状態。15:00キックオフ。

前半[0分>45分]

フロンターレは森を左アウトサイド、村上を右サイドに置く意表を突いた布陣でスタート。対する清水はゾーンディフェンスでスペースを消して、堅実なディフェンスから試合に入る。立ち上がりからお互いに相手の出方を伺う様子見の展開が続く。中盤でのつぶし合いが続くなか、フロンターレが攻撃の形を作りはじめる。12分、スローインの流れから中村が左サイドからクロス。このボールはクリアされるが、ルーズボールを拾ったジュニーニョが左足でミドルシュート。しかし、これはゴール右へと外れる。さらに13分には中村を経由して右から左サイドへと展開。森からボールを受けたジュニーニョがクロス気味のシュートを放つが、これもゴール右へと外れる。対する清水はシンプルなパス回しからサイド攻撃をかける。15分、フェンルナンジーニョが右サイドを突破。ペナルティエリア内へと切れ込み角度のないところからシュートを放つが、ここはGK川島が好セーブを見せる。さらにカウンターからゴール前へと迫る清水。16分、速攻から3対3の場面を作られるが、チョジェジンのシュートは箕輪がブロック。ボールは持てるものの、ラストパスが合わず清水にカウンターを返される場面が目立つ。20分、清水に左サイドを崩され兵働からアーリークロス。ゴール前でチョジェジンが合わせるが、GK川島が冷静な判断で体を残して好セーブ。ピンチをしのぐ。こう着状態が続くなか、31分、右サイドから崩しをかけて村上からスルーパス。このボールに反応した我那覇が右からクロスを入れ、ゴール前でジュニーニョがヘディングシュート。しかし、これは威力なくGK正面。迎えた32分、左サイドへのロングボールにチョジェジンが追いつき、箕輪と競り合いながらクロス。ここに岡崎が飛び込み、ゴール前の伊藤の目前でダイビングヘッド。先制点を奪われてしまう。(0-1) フロンターレも反撃。33分、右サイドの村上が折り返し、このボールを受けた中村が浮かし球を前線へ。ゴール前でマギヌンがヘッドで合わせるが、GKの攻守に阻まれる。34分にはバイタルエリアでパスを細かくつなぎ、中村が左足でミドルシュートを放つが、これもGKにキャッチされる。ボールは回せるものの、清水の堅い守りを崩せず。逆にロングボールから先制点を許す苦しい展開。前半を0-1で折り返した。

ハーフタイムコメント

川崎フロンターレ:関塚 隆 監督

球際を厳しく。コンビネーションを使ってリズムよく。自信を持ってプレーしていこう。


清水エスパルス:長谷川 健太 監督

ボールを奪った後、落ち着いてパスをまわしていくこと。残り45分、前半と同じようにプレーして、次の点を取りに行こう。決して守りに入らないこと。

後半[45分>90分]

ハーフタイムのロッカールーム。勝ちたい気持ちが見えないプレーに対し、関塚監督が喝を入れる。「自信を持ってプレーしていない。きれいなプレーだけでは駄目だ!泥臭く気持ちを入れて勝ちにいけ」。「うちのホームだよ。強く厳しくいかないと勝てない。もっとしっかりやらないと駄目だ!」とエジソンコーチ。「最後まで、最後までしっかりやっていくぞ!集中を切らさずにプレーしていこう」と川島も声を上げる。後半は右サイドに森、左に村上を配したいつものフォーメーションで試合に臨む。しかし、パスは回せてもペナルティエリアに入り込めない焦れた時間帯が続く。51分、村上が左サイドで粘り、ライン際へグラウンダーのボール。ここにマギヌンが走り込み、ドリブルで一気にゴール前へと入るが、走り込んだGKと交錯。マギヌンはイエローカードをとられてしまう。53分、中村のサイドチェンジから右サイドの森がクロス。こぼれ球を村上が拾って左サイドから再び折り返し。中村のミドルシュートはブロックされるが、こぼれ球をジュニーニョがゴール前でダイレクトで合わせるが、シュートは惜しくもゴール上へと外れる。56分、自陣でボールを奪ってカウンターにいくところ、奪い返され逆に清水にカウンターを浴びる。右サイドに流れたフェルナンジーニョのクロスに岡崎が飛び込むが、わずかにタイミングが合わずことなきを得る。58分、我那覇に代えて黒津、谷口に代えて河村を投入。ここから試合が再び動き出す。61分、清水ボールにジュニーニョがチェイシングをかけ、GKにバックパスをしたところに黒津が猛ダッシュ。飛び出したGKに競り勝ち、右足で冷静にボールをゴールへと流し込み、同点に追いつく。(1-1) ワンチャンスをものにしたフロンターレはさらに攻撃。63分、ルーズボールを黒津が拾って中村が中盤で粘ってマギヌンへ。マギヌンのスルーパスにジュニーニョが走り込み、DFに挟まれながらも強引に左足を振り抜き、わずか3分間で逆転に成功する。(2-1) 狙いどころを定めた集中攻撃で流れを引き戻したフロンターレ。ここからは清水がシンプルにロングボールで前線に当てて、セカンドボールから攻撃を狙う試合展開に。65分、リスタートを清水に奪われてカウンターを浴びるが、自陣ペナルティエリアに森が戻って何とかカバー。清水は西澤を入れてチョジェンとのツインタワーに。対するフロンターレも村上に代えて投入した井川を右サイドバックに配した4バックへとチェンジ。最終ライン4枚の前に河村を置き、清水のロングボールをはね返す。終盤は激しい肉弾戦となるが、徐々に清水の中盤の運動量が落ち、セカンドボールを拾えるようになってくる。矢島を入れて完全にパワープレーで来る清水。しのぐフロンターレ。最後は手に汗を握る緊迫した試合展開となるが、我慢のディフェンスを続けてフロンターレが清水の攻撃をしのいで2-1でタイムアップ。

ついに清水の牙城を崩したフロンターレ。韓国遠征で疲労がピークに達しているなか、諦めずにボールを追い続けて勝点3を奪い取った。チームがまた一段とたくましさを増したことを証明した好ゲームとなった。

>ページのトップへ

試合終了後 監督コメント

hc

[公式記者会見 総評]

この3試合、非常に厳しい戦いが続いて選手も精神的にも肉体的にも厳しかったと思いますが、よく最後まで戦ってくれて逆転勝ち、清水に初めて勝てたと。これはホントに選手に感謝したいと思いますし、またそれを期待した多くのサポーターに応えられた事を満足に思いますし、また、多くのサポーターがつめかけてくれた事にも感謝したいなと思います。内容の方なんですが、しっかりボールを動かしながらサイド攻撃を仕掛けようという形だったんですが、もう一つ、いいところまで行くんですが最後のコンビネーションがあわなかったり、そういうところから失点をしてしまって、そのあとに足が止まっていたんですが、後半に同点にして、また逆転できた。これも黒津が最後までボールを追いかけた気持ちがチーム全体に伝わったんじゃないかなと思います。ホントに今日勝つか勝たないか。負けるかは勝ち点で上と離れないために大事な試合だったんですが、勝ちに持って行けました。一週間休んで、しっかり一戦一戦、戦っていきたいと思います。

[公式記者会見 質疑応答]
── 森選手と村上選手を入れ替えた意図と、後半に戻した意図は?
清水さんは右サイドが強いので、我々が右サイドから森が行って取られ方が悪いとそのまま一気に行かれると。逆にうちから清水さんの右サイドに圧力をかけて藤本選手を下げたいと。それで前半それで行きました。後半は1点を取られたので、本来のうちの形で攻めて行こうということで入れかえました。
── サイドから振られての失点については?
宏樹もいたんですが、その前にインターセプトされてヘディングで入られました。枚数的にはしっかりとそろっていて、その前にも左から何度かクロスを上げられましたが、その対応のところはしっかりとしてくれました。あとは23番の岡崎くんの出足の速さはもう少し情報があれば対応はできたのかなと思います。左右の対応はうまくできていたかと思います。
── 後半に2選手を代えましたがその狙いは?
我那覇は韓国で90分戦ってくれましたし、どこのタイミングでというのはありました。今日は体を張って前でボールキープできていましたし、ゴール前でのジュニーニョ、マギヌンとのコンビネーションももう少しあれば前半でも得点チャンスはもう少しあったとは思いますが、疲れを考慮して代えました。谷口は守備の面での強さはあったし、そこから攻撃に出て行く強さもあったんですが、彼も90分やってますので、そういう面でボランチのところに河村。しっかりとボールが捌けて前に出られる彼を起用しました。

清水エスパルス 監督
長谷川 健太

[公式記者会見 総評]

[公式記者会見 質疑応答]

試合終了後 川崎選手コメント

川崎フロンターレ:伊藤 宏樹

── 試合を振り返って
清水に苦手意識はなかったが、ようやく勝つことができた。前半はチーム全体が重く感じた。清水はゾーンできっちり守ってきたし、攻撃ではフェルナンジーニョが厄介な選手だった。気持ちの部分が足りなかったと思う。ハーフタイムに監督からカツを入れられ、後半は球際が強くなったし、セカンドボールを拾えるようになった。最後の時間帯も集中して抑えることができた。個人的には良くなかったし反省点が多い。チームが勝点3を取って新しい歴史を刻めたのが何よりの収穫。

川崎フロンターレ:井川 祐輔

── 試合を振り返って
相手が3トップだから4枚にするようにと。最後までリードして終わらせるようにと言われて入った。最後は向こうも人数をかけてきたが、しっかり守れてよかったと思う。ただ、個人的には全然ダメ。1回取られたところもあった。あの時間帯に出たら、何事もなく終わらせることが仕事。まだまだ試合は続く、1試合1試合大事に頑張っていきます。

川崎フロンターレ:箕輪 義信

── 試合を振り返って
何としてでも勝ちたい試合だった。チームとしての出来は決して悪くはなかったが、前半は後ろから見ていてなかなか前に行くきっかけがつかめなかった。でも前の選手を信じてボールを出し続けていくことで、後半はものすごい勢いで反撃に出ることができた。自分たちの形で逆転できたことが大きい。正直、後半途中から相手の圧力がきつかったが、河村、井川が入って声を出して、自分やヒロキ、周平君を奮起させてくれた。彼らの頑張りがあったからこそ守りきれた。感謝している。

川崎フロンターレ:河村 崇大

── 試合を振り返って
攻撃の起点になり、間、間でボールをもらってさばいて、いいリズムを作って欲しいと言われて入った。監督の指示が明確だったのでやりやすかった。勝ててよかった。これからも応援よろしくお願いします。

川崎フロンターレ:黒津 勝

── 試合を振り返って
1点を追う立場での途中出場で厳しい状況だったが、がむしゃらにボールに食らい突くつもりでピッチに入った。監督からはディフェンスラインの裏を狙うようにという指示を受けていた。詰めたボールが前にこぼれてくれた。つめる準備はしていたが、間に合うように走った。右足だったのでボールの勢いは弱かった。「頼む」と思っていた。ボールをセンターサークルに持ち帰ったのは、あれで勢いに乗れたと思ったし時間もあったので、喜んでいられなかった。右足で決めたシュートはJ2時代にもあった。相性が良くない相手に逆転勝ちができたのは良かったと思う。逆転して勝点3を取れたのはチームとしても弾みがつく。自分なりには試合の流れを変えるプレーはできたと思う。でもサブに甘んじることなく、これからも相手から怖がられるようなプレーをしていきたい。いつチャンスが来るのかはわからないが、そこで自分のプレーが出せれば問題ないと思う。ゆっくり休んで次に備えたい。次はアウェイ。ただ、韓国では試合に出てなかったので、体調は問題ない。

川崎フロンターレ:森 勇介

── 試合を振り返って
左で行くことは試合前のホテルで言われた。清水が右サイドから中心に攻撃をしてくるから、僕が左で前目にいることによって相手も出づらくなるだろうということ。体は最初から重たくて厳しかったが、その中で90分やれたのはよかった。ただ、今日は何も出来ていない。どちらでもいいが、やっぱり右の方がやりやすい。体の向きとかいろいろあるんで。今日は、後半に力を取っておこうと思っていた。黒津が入ってから相手の裏が空いた。最後の15~20分くらいは足がつりそうできつかった。連戦で疲れているなか、この苦しい試合で逆転で勝てたのは大きい。

川崎フロンターレ:村上 和弘

── 試合を振り返って
右サイドで出ることは、韓国の時も少しそういう話をしていたし、昨日も監督に言われていた。正式に言われたのは試合前のミーティング。結果的には僕がどうこうというよりも、勇介は右サイドの方が持ち味を存分に発揮できるのかなという個人的な印象は持ったが、チームとしてこういうオプションもありかなとは思う。試合は黒津と河村がうまく試合の流れに入ってきたのが大きかった。前半は引いているつもりはなかったが、やっぱり失点すると後手後手になる。 後半の方がいいサッカーができていた。球際で前半よりも厳しくいくようになった。運動量も増えたと思う。もちろん先制するのがベストだけど、逆転勝ちは勢いが出るし自信にもなる。チームとしても1点取られても特に慌ててはいなかった。2点目を入れて、逆転してからは後ろも落ち着いた。見ての通り、うちの後ろはデカイので放り込んでくれる分には安心して見ていられる。しっかり前に跳ね返してくれる。監督の狙い通り最後逃げ切れたと思う。
── サポーターへ
2万人、すごいですね。見渡したら立見で見ている方もすごいいて、こんなに入っているんだなと。たくさんの応援の前で結果的にもいい結果を残せたと思うし、見ている方にも楽しんで頂ける試合になったと思う。毎試合2万人超えるように、僕らも頑張ってやりたいと思います。

KAWASAKI FRONTALE OFFICIAL SPONSORS 富士通株式会社 日興コーディアル証券株式会社 株式会社富士通マーケティング 株式会社PFU プーマ

ゲームフォト・ギャラリー

  • 集合写真
  • MF26/村上和弘選手
  • MF29/谷口博之選手
  • MF11/マギヌン選手
  • DF13/寺田周平選手
  • GK1/川島永嗣選手
  • MF14/中村憲剛選手
  • FW10/ジュニーニョ選手
  • FW7/黒津勝選手
  • MF6/河村崇大選手
  • MF19/森勇介選手
  • サポーターに感謝

集合写真

frontales

対戦内容

  • J1リーグ
  • 2007シーズン
  • 第7節
  • vs.浦和レッズ

アウェイゲーム

日時:2007年04月21日(土)16:03キックオフ 会場:埼玉スタジアム2002

現在の試合状況:

試合終了

更新:08/09/10 23:43

この試合の開催情報

この試合の開催情報

この試合のTVオンエア情報

前節終了時の累積警告

1枚 5/箕輪 義信

1枚 7/黒津 勝

1枚 9/我那覇 和樹

2枚 10/ジュニーニョ

1枚 11/マギヌン

1枚 17/落合 正幸

1枚 29/谷口 博之

今節の出場停止

なし

2007 J1リーグ順位表
(本節終了時)

順位 チーム 勝点 得失数
1 鹿島 72 +24
2 浦和 70 +27
3 G大阪 67 +34
4 清水 61 +17
5 川崎 54 +18
6 新潟 51 +1
7 横浜FM 50 +19
8 50 +7
9 磐田 49 -1
10 神戸 47 +10
11 名古屋 45 -2
12 F東京 45 -9
13 千葉 42 -5
14 大分 41 -18
15 大宮 35 -16
16 広島 32 -27
17 甲府 27 -32
18 F横浜 16 -47

応援店舗検索サイト「フロンターレシティ」

中村憲剛 初のパーソナルDVD発売!

あなたが考える「一体感」大募集!!

スカパー!応援クラブアンケート

サイン会

ハイタッチキッズ

K-city かわさきFM 79.1MHz

サイトマップ

閉じる

このページのトップへ